My ベスト

名称:ハナビラウオ

学名:Psenes pellucidus

英名:Bluefin driftfish

分類:系スズキ目イボダイ亜目エボシダイ科スジハナビラウオ属

撮影日:2023.02.27

撮影者:1234

撮影場所:尊ノ島 -5m

水温:17.0℃

撮影機材:TG-6


名称:ミヤコウミウシ幼体

学名:Dendrodoris denisoni

英名:-

分類:裸鰓亜目ド―リス上科クロシタナシウミウシ科クロシタナシウミウシ属

撮影日:2022.01.29

撮影者:二代目 潜りMAN

撮影場所:白崎 1番ブイ -7m

水温:16.8℃

撮影機材:TG-6


名称:ニシキフウライウオ♀

学名:Solenostomus paradoxus

英名:Ornate ghost pipefish

分類:トゲウオ目ヨウジウオ亜目ヨウジウオ上科カミソリウオ科

撮影日:2021.12.25

撮影者:二代目 潜りMAN

撮影場所:白崎 1番ブイ -14m

水温:18.0℃

撮影機材:TG-6


名称:ツバメウオ(若魚)

学名:Platax teira

英名:Longfin batfish

分類:スズキ目ニザダイ亜目マンジュウダイ科ツバメウオ属

撮影日:2021.12.25

撮影者:錆色乙女

撮影場所:白崎 0番ブイ -4.5m

水温:18.0℃

撮影機材:TG-6



名称:イロカエルアンコウ(白)

学名:Antennarius pictus

英名:Painted flogfish

分類:アンコウ目カエルアンコウ科カエルアンコウ属

撮影日:2021.12.25

撮影者:二代目 潜りMAN

撮影場所:白崎 1番ブイ -19m

水温:18.0℃

撮影機材:TG-6


名称:オトヒメエビ

学名:Stenopus hispidus

英名:Cleaner shrimp,Banded coral shrimp

分類:十脚目抱卵亜目オトヒメエビ下目オトヒメエビ科オトヒメエビ属 

撮影日:2021.11.28

撮影者:seiko

撮影場所:尊ノ島 -13m

水温:19.8℃

撮影機材:TG-6


名称:イソカサゴ

学名:Scorpaenodes evides

英名:heekspot scorpionfish

分類:スズキ目フサカサゴ科イソカサゴ属

撮影日:2021.11.28

撮影者:seiko

撮影場所:尊ノ島 -10m

水温:19.8℃

撮影機材:TG-6


名称:シマキンチャクフグ

学名:Canthigaster valentini

英名:Valentin's sharpnose puffer

分類:フグ目フグ科キタマクラ属

撮影日:2021.11.28

撮影者:あ。

撮影場所:白崎 1番ブイ -20m

水温:19.0℃

撮影機材:TG-6


名称:ムチカラマツエビ♀

学名:Pontonides cf. loloata

英名:

分類:カクレエビ科キサンゴカクレエビ属

撮影日:2021.11.28

撮影者:あ。

撮影場所:白崎 1番ブイ -20m

水温:19.0℃

撮影機材:TG-6


名称:シラコダイ

学名:Chaetodon nippon

英名:Japanese butterflyfish

分類:スズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属

撮影日:2021.11.27

撮影者:あ。

撮影場所:白崎 1番ブイ -21m

水温:19.2℃

撮影機材:TG-6


名称:タコベラ

学名:Oxycheilinus bimaculatus

英名:Two-spot wrasse

分類:スズキ目ベラ科ホホスジモチノウオ属

撮影日:2021.11.27

撮影者:あ。

撮影場所:尊ノ島 -8m

水温:19.4℃

撮影機材:TG-6


名称:ミナミギンポ

学名:Plagiotremus rhinorhynchos

英名:Bluestriped fangblenny

分類:スズキ目イソギンポ科テンクロスジギンポ属

撮影日:2021.11.27

撮影者:あ。

撮影場所:尊ノ島 -12m

水温:19.4℃

撮影機材:TG-6


名称:オオスジイシモチ

学名:Ostorhinchus doederleini

英名:Doederlein's cardinalfish

分類:スズキ目テンジクダイ科テンジクダイ属

撮影日:2021.11.27

撮影者:あ。

撮影場所:尊ノ島 -8m

水温:19.4℃

撮影機材:TG-6


名称:ガラスハゼ

学名:Bryaninops yongei

英名:Whip coral goby

分類:スズキ目ハゼ科ガラスハゼ属

撮影日:2021.11.27

撮影者:あ。

撮影場所:白崎 -21m

水温:19.2℃

撮影機材:TG-6



名称:アカスジウミタケハゼ

学名:Pleurosicya micheli

英名:Michel's ghost goby

分類:スズキ目ハゼ科ウミショウブハゼ属

撮影日:2021.11.22

撮影者:seiko

撮影場所:弁天島 -18m

水温:22.2℃

撮影機材:TG-6


名称:イタチウオ

学名:Hoplobrotula armata

英名:Armoured cusk

分類:アシロ目アシロ科イタチウオ属

撮影日:2021.11.22

撮影者:seiko

撮影場所:白崎 -13m

水温:22.0℃

撮影機材:TG-6


名称:ワモンダコ

学名:Octopus sinensis

英名:Common octopus

分類:頭足類八腕形目タコ目マダコ科

撮影日:2021.11.08

撮影者:seiko

撮影場所:白崎 1番ブイ -12m

水温:22.8℃

撮影機材:TG-5


名称:イガグリウミウシ

学名:Cadlinella ornatissima

英名:不明

分類:ドーリス亜目イロウミウシ上科イロウミウシ科イガグリウミウシ属

撮影日:2021.11.08

撮影者:集中なすび

撮影場所:白崎 1番ブイ -22m

水温:23.5℃

撮影機材:TG-5


名称:イソギンチャクモエビ

学名:Thor amboinensis

英名:Squat Anemone Shrimp

分類:テッポウエビ上科モエビ科ヒメサンゴモエビ属

撮影日:2021.11.08

撮影者:集中なすび

撮影場所:白崎 1番ブイ -13m

水温:23.5℃

撮影機材:TG-5


名称:カザリイソギンチャクエビ

学名:Periclimenes ornatus

英名:Ornate shrimp

分類:テナガエビ上科テナガエビ科カクレエビ亜科本カクレエビ属

撮影日:2021.11.08

撮影者:集中なすび

撮影場所:弁天島 -15m

水温:23.5℃

撮影機材:TG-5


名称:サラサエビ

学名:Rhynchocinetes uritai Kubo

英名:Cleaner shrimp

分類:イトアシエビ上科サラサエビ目サラサエビ属

撮影日:2021.11.08

撮影者:集中なすび

撮影場所:白崎 -7m

水温:23.5℃

撮影機材:TG-5


名称:タカノハダイ

学名:Goniistius zonatus

英名:Spottedtail Morwong

分類:スズキ目タカノハダイ科タカノハダイ属

撮影日:2021.11.08

撮影者:集中なすび

撮影場所:白崎 -7m

水温:23.5℃

撮影機材:TG-5


名称:キミシグレカクレエビ

学名:Dasycaris zanzibarica

英名:Wire Coral Shrimp

分類:十脚目テナガエビ科エボシカクレエビ属

撮影日:2021.11.08

撮影者:seiko

撮影場所:白崎 1番ブイ -13m

水温:22.8℃

撮影機材:TG-6


名称:フタスジタマガシラ

学名:Scolopsis bilineata

英名:Two-lined Monocle Bream

分類:スズキ目イトヨリダイ科

撮影日:2021.11.08

撮影者:集中なすび

撮影場所:白崎 1番ブイ -15m

水温:23.5℃

撮影機材:TG-5


名称:クマノミ 幼魚

学名:Amphiprion clarkii

英名:anemonefish

分類:スズキ目ベラ亜目スズメダイ科クマノミ亜科

撮影日:2021.11.08

撮影者:集中なすび

撮影場所:白崎 1番ブイ -15m

水温:23.5℃

撮影機材:TG-5


名称:ガラスハゼ

学名: Bryaninops yongei

英名: Whip coral goby

分類:スズキ目ハゼ科ガラスハゼ属

撮影日:2021.11.08

撮影者:集中なすび

撮影場所:白崎 1番ブイ -15m

水温:23.5℃

撮影機材:TG-5


名称:ヒレナガネジリンボウ&ニシキテッポウエビ

学名:Stonogobiops nematodes Hoese & Randall, 1982

英名:Filament-finned prawn-goby

分類:スズキ目ハゼ科ネジリンボウ属

撮影日:2021.11.07

撮影者:二代目 潜りMAN

撮影場所:弁天島 -20m

水温:22.8℃

撮影機材:TG-6


名称:ナンヨウハギ

学名:Paracanthurus hepatus

英名:Palette surgeonfish

分類:スズキ目ニザダイ科ナンヨウハギ属

撮影日:2021.11.07

撮影者:二代目 潜りMAN

撮影場所:弁天島 -4m

水温:22.8℃

撮影機材:TG-6


名称:クマノミ♀

学名:Amphiprion clarkii

英名:anemonefish

分類:スズキ目ベラ亜目スズメダイ科クマノミ亜科

撮影日:2021.11.07

撮影者:よこや

撮影場所:瀬ノ浜 -7m

水温:22.8℃

撮影機材:TG-6


名称:マダコ

学名:Octopus vulgaris

英名:octopus

分類:タコ目マダコ科マダコ属

撮影日:2021.11.07

撮影者:二代目 潜りMAN

撮影場所:弁天島 -4m

水温:22.8℃

撮影機材:TG-6


名称:モンハナシャコ

学名:Odontodactylus scyllarus

英名: Peacock mantis shrimp

分類:シャコ目ハナシャコ科

撮影日:2021.11.06

撮影者:よこや

撮影場所:白崎 1番ブイ  -9m

水温:22.8℃

撮影機材:TG-6



名称:コガネスズメダイ

学名:Chromis albicauda

英名:White-caudal chromis

分類:スズキ目ベラ亜目スズメダイ科スズメダイ属

撮影日:2021.11.06

撮影者:かみー

撮影場所:沖根 北側の根 -22m

水温:22.5℃

撮影機材:TG-6


名称:オオモンハタ幼魚

学名:Epinephelus areolatus

英名:Areolate grouperm,Brownspotted grouper

分類:スズキ目ハタ科マハタ属

撮影日:2021.11.06

撮影者:よこや

撮影場所:瀬ノ浜 -6m

水温:22.8℃

撮影機材:TG-6


名称:オオモンカエルアンコウ

学名:Antennarius commersoni

英名:Commerson's frogfish、Giant Anglerfish

分類:アンコウ目カエルアンコウ科カエルアンコウ属

撮影日:2021.10.30/2021.09.19

撮影者:二代目 潜りMAN

撮影場所:白崎 1番ブイ-19m

水温:24.8℃

撮影機材:TG-6


名称:タコベラ

学名:Oxycheilinus bimaculatus

英名:Two-spot wrasse

分類:スズキ目ベラ科ホホスジモチノウオ属

撮影日:2021.10.16

撮影者:はるか

撮影場所:白崎 1番ブイ -15m

水温:24.8℃

撮影機材:TG-6


名称:チョウチョウウオ

学名:Chaetodon auripes

英名:Oriental butterflyfish

分類:スズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属

撮影日:2021.10.09

撮影者:あ。

撮影場所:瀬ノ浜 -6m

水温:25.0℃

撮影機材:TG-6


名称:ハナミノカサゴ

学名:Pterois volitans

英名: Red lionfish

分類:カサゴ目フサカサゴ科ミノカサゴ属

撮影日:2021.10.09

撮影者:あ。

撮影場所:白崎-15m

水温:24.9℃

撮影機材:TG-6


名称:ソラスズメダイ

学名:Pomacentrus coelestis

英名:Heavenly damselfish

分類:スズキ目ベラ亜目スズメダイ科ソラスズメダイ属

撮影日:2021.10.09

撮影者:あ。

撮影場所:瀬ノ浜 -7m

水温:25.0℃

撮影機材:TG-6


名称:ムレハタタテダイ

学名:Heniochus diphreutes

英名:False moorish idol, Schooling bannerfish

分類:スズキ目チョウチョウウオ科ハタタテダイ属

撮影日:2021.10.09

撮影者:あ。

撮影場所:瀬ノ浜 -10m

水温:25.0℃

撮影機材:TG-6


名称:キリンミノカサゴ

学名:Dendrochirus zebra

英名:Dwarf lionfish、Zebra turkeyfish

分類:カサゴ目フサカサゴ科ヒメヤマノカミ属

撮影日:2021.10.09

撮影者:あ。

撮影場所:瀬ノ浜-7m

水温:25.0℃

撮影機材:TG-6


名称:ホウライヒメジ

学名:Parupeneus ciliatus

英名:Whitesaddle goatfish

分類:スズキ目ヒメジ科ウミヒゴイ属

撮影日:2021.09.11

撮影者:ロバちゃん

撮影場所:沖根-15m

水温:25.3℃

撮影機材:TG-6

名称:ウメイロモドキ

学名:Caesio teres

英名:Yellow and blueback fusilier

分類:スズキ目タカサゴ科タカサゴ属

撮影日:2021.09.11

撮影者:錆色乙女

撮影場所:沖根 根頭 -10m

水温:25.3℃

撮影機材:TG-6


名称:マツバギンポ

学名:Mimoblennius atrocinctus

英名:Spotted and barred blenny

分類:スズキ目イソギンポ科マツバギンポ属

撮影日:2021.09.11

撮影者:suuuusan

撮影場所:沖根 根頭 -10m

水温:25.3℃

撮影機材:TG-6


名称:ゴマモンガラ

学名:Balistoides viridescens (Bloch and Schneider, 1801)

英名:Blackedged

分類:スズキ目フグ目モンガラカワハギ科

撮影日:2021.10.17

撮影者:ペンギンは深く潜る

撮影場所:瀬ノ浜-8m

水温:25.3℃

撮影機材:TG-6


名称:ナガサキスズメダイ♀

学名:Pomacentrus nagasakiensis

英名: Nagasaki Damsel

分類:スズキ目ベラ亜目スズメダイ科ソラスズメダイ亜科ソラスズメダイ属

撮影日:2021.10.02

撮影者:かみー

撮影場所:白崎 1番ブイ -13m
水温:25.8℃

撮影機材:TG-6

撮影情報:


名称:ウミテング

学名:Eurypegasus draconis

英名: Short dragonfish

分類:トゲウオ目ヨウジウオ亜目ウミテング上科ウミテング

撮影日:2021.09.25

撮影者:二代目 潜りMAN

撮影場所:瀬ノ浜 水天宮前 -3m

水温:25.8℃

撮影機材:TG-6


名称:フタスジリュウキュウスズメダイ

学名:Dascyllus reticulatus

英名:Reticulate dascyllus

分類:スズキ目ベラ亜目スズメダイ科スズメダイ亜科ミスジリュウキュウスズメダイ科

撮影日:2021.09.12

撮影者:Rina

水温:26.0℃

撮影場所:弁天島 -10m

撮影機材:TG-6


名称:アカスジカクレエビ

学名:Periclimenes psamathe

英名:Black coral shrimp

分類:エビ上目十脚目抱卵亜目コエビ下目テナガエビ上科テナガエビ科カクレエビ亜科ホンカクレエビ属

撮影日:2021.08.28

撮影者:1234

水温:24℃

撮影場所:田子島裏 -27m

撮影機材:TG-6


名称:クダゴンベ

学名:Oxycirrhites typus

英名:Longnose hawkfish

分類:スズキ目ゴンベ科クダゴンベ属

撮影日:2021.08.28

撮影者:1234

水温:24℃

撮影場所:田子島裏 -27m

撮影機材:TG-6


名称:アオサハギ

学名:Brachaluteres ulvarum

英名:Japanese inflator filefish

分類:フグ目カワハギ科アオサハギ属

撮影日:2021.08.12

撮影者:1234

水温:25℃

撮影場所:弁天島 -20m

撮影機材:TG-6


名称:オルトマンワラエビ

学名:Chirostylus ortmanni

英名: Ortmann's spider-crab

分類:エビ上目十脚目抱卵亜目異尾下目ガラテア上科 ワラエビ科ムギワラエビ属

撮影日:2021.08.12

撮影者:1234

水温:25℃

撮影場所:弁天島-20m

撮影機材:TG-6


名称:ニシキウミウシ

学名:Ceratosoma trilobatum

英名:-

分類:裸鰓目ドーリス亜目 イロウミウシ科ニシキウミウシ属

撮影日:2021.07.18

撮影者:1234

水温:24℃

撮影場所:白崎 1番ブイ-14m

撮影機材:TG-6


名称:コシオリエビ属の1種

学名:-

英名:-

分類:-

撮影日:2021.07.17

撮影者:1234

水温:24℃

撮影場所:弁天島~前浜 -12m

撮影機材:TG-6


名称:ミナミハコフグyg

学名:Ostracion cubicus

英名:Yellow boxfish

分類:フグ目 ハコフグ科 ハコフグ属

撮影日:2021.07.17

撮影者:1234

水温:24℃

撮影場所:瀬ノ浜テトラ-12m

撮影機材:TG-6


名称:キリンミノカサゴ

学名:Dendrochirus zebra

英名:Dwarf lionfish、Zebra turkeyfish

分類:カサゴ目フサカサゴ科ヒメヤマノカミ属

撮影日:2021.06.26

撮影者:1234

水温:22℃

撮影場所:瀬ノ浜 -5m

撮影機材:TG-6


名称:ニシキウミウシ

学名:Ceratosoma trilobatum

英名:-

分類:裸鰓目ドーリス亜目 イロウミウシ科ニシキウミウシ属

撮影日:2021.06.26

撮影者:1234

水温:22℃

撮影場所:白崎 1番ブイ-15m

撮影機材:TG-6


名称:クリヤイロウミウシ

学名:Mexichromis mariei

英名:-

分類:裸鰓目ドーリス亜目ドーリス下目イロウミウシ上科イロウミウシ科レンゲウミウシ属

撮影日:2021.05.05

撮影者:1234

水温:17℃

撮影場所:白崎1番ブイ ドカン下-20m

撮影機材:TG-6



名称:サラサウミウシ

学名:Goniobranchus tinctorius

英名:-

分類:異鰓上目裸鰓目ドーリス上科イロウミウシ科コモンウミウシ属

撮影日:2021.05.05

撮影者:1234

水温:17℃

撮影場所:白崎1番ブイ   -16m

撮影機材:TG-6


名称:アオウミウシ

学名:Hypselodoris festiva

英名:Colorful Sea Slug

分類:後鰓亜綱裸鰓目ドーリス亜目イロウミウシ科

撮影日:2021.05.05

撮影者:1234

水温:17℃

撮影場所:白崎1番ブイ -13m

撮影機材:TG-6


名称:タツノイトコ

学名:Acentronura gracilissima

英名:Bastard seahorse

分類:ヨウジウオ目ヨウジウオ科タツノイトコ属

撮影日:2021.05.04

撮影者:1234

水温:17℃

撮影場所:瀬ノ浜 -5m

撮影機材:TG-6


名称:クマドリカエルアンコウ(白)

学名:Antennarius maculatus

英名:Warty frogfish

分類:アンコウ目カエルアンコウ科カエルアンコウ属

撮影日:2021.05.04

撮影者:1234

水温:17℃

撮影場所:白崎1番ブイ -15m

撮影機材:TG-6


名称:オイランヤドカリ

学名: Dardanus lagopodes

英名:Hairy red hermit crab

分類:十脚目抱卵亜目異尾下目ヤドカリ科ヤドカリ属

撮影日:2021.01.03

撮影者:1234

水温:16℃

撮影場所:白崎 1番ブイ-11m

撮影機材:TG-6


名称:イシヨウジ

学名:Corythoichthys haematopterus

英名:Messmate Pipefish

分類:トゲウオ目 ヨウジウオ科イシヨウジ属

撮影日:2021.01.02

撮影者:1234

水温:16℃

撮影場所:本宮 -7m

撮影機材:TG-6


名称:ヒラメ

学名:Paralichthys olivaceus

英名:Bastard halibut

分類:カレイ目カレイ亜目ヒラメ科ヒラメ属

撮影日:2021.01.02

撮影者:1234

水温:18℃

撮影場所:瀬ノ浜 -7m

撮影機材:TG-6


名称:ホシハゼ(婚姻色)

学名:Asterropteryx semipunctata

英名:Starry goby

分類:スズキ目ハゼ科ホシハゼ属

撮影日:2021.01.02

撮影者:1234

水温:16℃

撮影場所:本宮-7m

撮影機材:TG-6